厚揚げのトマト煮
5月発売の6月号で休刊する雑誌「主婦の友」から、肉100グラム×大豆製品のおかず特集・・
★ 「主婦の友」は1917年(大正6年)2月、「家庭の幸福と女性の地位の向上」を目指して創刊、「婦人生活」「婦人倶楽部」「主婦と生活」とともに(全然しらない・・・・4大婦人雑誌と呼ばれ、90年以上の歴史を持つ老舗雑誌ですが・・主婦・・という言葉が時代にそぐわなくなったためか、発行部数が低下し、休刊という流れになったのだとか。
[解説]「主婦の友」休刊
★さて、昨日の夕食に、「厚揚げのトマト煮」というのを作ってみました。
4人分
①にんにく1かけをみじんきりにして、玉ねぎ1個はくし型、厚揚げ1枚は一口大にきります
②なべにサラダ油を熱し、にんにく、ひき肉100グラムをいため、ぽろぽろになったら玉ねぎを加えていため、厚揚げ、ホールトマト400グラム1缶、固形スープ2個、水2カップを加えて煮立てる。
③10分煮て、グリンピースを加え、一煮たちさせ、塩こしょうで味を整える・・
昨夜は・・ひき肉はハムに、グリンピースは省略、少しケチャップも加えて作りました・・
おまけに・・トマトソースを少しあまらして・・・今朝のおべんとうのおかずに・・・さんまを唐揚げにして、甘酢を加えて煮立てたトマトソースとからめました
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 6/4・・1年ぶりにフキを煮ました・・(2009.06.04)
- 6/2・・柿の種入りピーマンの肉詰め(2009.06.02)
- らっきょうの甘酢漬け(らっきょうの簡単な漬け方)★きょうの料理(2008.06.27)
- 厚揚げのトマト煮(2008.03.28)
- うふふのぷから「納豆コロッケ」!!(2008.03.16)
コメント